大切な人の心に想いを届けたい、心地良いコミュニケーションを作りたいあなたに。
前向きな言葉がけペップトークは、どうして人の心に響くのか?
今使っている言葉をどう変えたらペップトークになるのか?
あなたの大切な人にはどんな言葉が響くのか…?
大切な人たちを応援したい気持ちは山ほどあるけど
親しすぎると何て言って良いかわからないことってありますよね。
ペップトークは特別な言葉ではありません。
言葉を全とっかえするわけでもないんです。
今、使ってる言葉を少しアレンジするだけで、
びっくりするくらい展開が変わります
そのコツを皆さんにお伝えしたいのは、
優しい世界へみんなで向かいたいからです。
応援したい誰かがいる方、
人に何かを伝えるお仕事をしている方、
自分にもっと自信を持ちたい方、
とにかく毎日にこにこ暮らしたい方、
ペップトークがお手伝い出来ます!!
どりーむさぽーとLABOが、
皆さんのニコニコライフをさぽーとします♡
どりーむさぽーとLABOの講座
【入門】心を繋ぐ☆ペップトークBeginner講座
大切な人を応援したい!
自信を引き出す言葉がけ「ペップトーク」は、今使っている言葉を少し変えるだけで、目の前の人の背中を優しく押し、本領発揮に導きます。
4つのコツを知り、心がつながる温かいコミュニケーションを。
「自分は自分であっても大丈夫」という感覚のことを「自己肯定感」といいます(特別支援教育大辞典より)多様性理解の時代、それぞれが自分らしくのびのびと夢を描き、安心してチャレンジを続けられる社会を作っていくために、多くの方の自己理解・他者理解が温かいものであって欲しいですね。
相手の心に寄り添い、良いところに視線をフォーカスし、その人のペースでその人らしい前進を応援するペップトークは、どんな場面でも、心がつながり合うコミュニケーションを築きます。
講師 小柳今日子
※ 日程のリクエストを承っております。
コミュニティへの出張講座・講演も可能です。
ページ下の「お問合せ」フォームからご連絡ください。
オンラインも対応します。
STEP1セルフペップセミナー
ペップトーク習得の最初の第一歩。普段自分が使っている言葉に気づき、ポジティブに変換していきます。そして自分自身にポジティブな言葉がけを繰り返すことで前向きな心の状態を作ります。
令和5年 4月23日(日)講師 風岡奈穂子
時 間 9:30〜16:30
場 所 アクティココブンジ(国分寺駅徒歩3分)
参加費 22,000円(初受講)11,000円(再受講)
※ 日程のリクエストを承っております。
コミュニティへの出張講座も可能です。
ページ下の「お問合せ」フォームからご連絡ください。
オンラインも対応します。
STEP2ゴールペップセミナー
受容・承認・行動・激励の基本パターンを身につけ、本番前の相手に成功イメージを意識づけ、前向きな言葉でやる気を引き出すショートスピーチをします。
令和5年 4月2日(日)講師 風岡奈穂子
時 間 9:30〜16:30
場 所 アクティココブンジ(国分寺駅徒歩3分)
参加費 22,000円(初受講)11,000円(再受講)
※ 日程のリクエストを承っております。
コミュニティへの出張講座も可能です。
ページ下の「お問合せ」フォームからご連絡ください。
オンラインも対応します
コミュニケーションカード ベーシックセミナー
ご自身の強みを活かしていますか?
コミュニケーションカードは自分と深く向き合うことができるツールです。
カードを使うことで、自分をより深く理解するとともに、新しい自分と出会う楽しさも味わっていただけます。
自分らしく生きるためには、互いの個性を認めい、活かしあうことが大切です。周りの方々との豊かな人間関係づくりのために、一歩踏み出してみましょう。
※ 日程のリクエストを承っております。
コミュニティへの出張講座も可能です。
ページ下の「お問合せ」フォームからご連絡ください。
オンラインも対応します。
コミュニケーションカード ベーシックトレーナー養成セミナー
【対 象】
コミュニケーションカードをセミナーやセッションなどサービスとして提供するために使いたい方を対象としたセミナーです。
【目 標】
自分がコミュニケーションカードを使って感じた気づきや感動を提供する立場になるために必要なことを身につけます。参加者がより深く自分を理解するとともに、新しい自分と出会う楽しさも味わっていただけるトレーナーになることを目指します。
コミュニケーションカード アドバイザー向けベーシックトレーナー更新セミナー
アドバイザーは2023年3月までに下記の両セミナーを受講することで「ベーシックトレーナー(現アドバイザーに相当)」資格に更新することができます。
・ベーシックセミナー(2時間)
・ベーシックトレーナー養成セミナー(5時間)
※ベーシックトレーナーの資格継続にはベーシック会員であることが必要です。
【更新内容】
ベーシックトレーナー更新研修は「ベーシックセミナー」および「ベーシックトレーナー養成セミナー」の1日研修です。
「ベーシックセミナー」はカード入門的な位置づけで、ベーシック13、4カラー、マイストーリーの3つの自己理解ワークで構成されています。「ベーシックトレーナー養成セミナー」はベーシックセッションおよびベーシックセミナーの進め方を身につけます。