誰もが自分らしく、安心して輝ける世界へ
大切な人たちを応援したい気持ちは山ほどあるけど
親しすぎると何て言って良いのかわからないことってありますよね
ペップトークは特別な言葉ではありません。
言葉を全とっかえする訳でもないんです。
今、使っている言葉を少しアレンジするだけで、
びっくりするくらい展開が変わる、
そのコツをお伝えします。
応援したい誰かがいる方、
人に何かを伝えるお仕事をしている方、
自分にもっと自信を持ちたい方、
とにかく毎日ニコニコ暮らしたい方、
ペップトークがお手伝いできます!
どりーむさぽーとLABOが、
皆さんのニコニコライフをサポートします♡
大切な人たちを応援したい気持ちは山ほどあるけど
親しすぎると何て言って良いのかわからないことってありますよね
ペップトークは特別な言葉ではありません。
言葉を全とっかえする訳でもないんです。
今、使っている言葉を少しアレンジするだけで、
びっくりするくらい展開が変わる、
そのコツをお伝えします。
応援したい誰かがいる方、
人に何かを伝えるお仕事をしている方、
自分にもっと自信を持ちたい方、
とにかく毎日ニコニコ暮らしたい方、
ペップトークがお手伝いできます!
どりーむさぽーとLABOが、
皆さんのニコニコライフをサポートします♡
大切な人たちを応援したい気持ちは山ほどあるけど
親しすぎると何て言って良いのかわからないことってありますよね
ペップトークは特別な言葉ではありません。
言葉を全とっかえする訳でもないんです。
今、使っている言葉を少しアレンジするだけで、
びっくりするくらい展開が変わる、
そのコツをお伝えします。
応援したい誰かがいる方、
人に何かを伝えるお仕事をしている方、
自分にもっと自信を持ちたい方、
とにかく毎日ニコニコ暮らしたい方、
ペップトークがお手伝いできます!
どりーむさぽーとLABOが、
皆さんのニコニコライフをサポートします♡
う〜み umi
国分寺に笑顔を広げる!うたとお話コンサート
202410月14日(月祝) 13:00~15:30 (開場12:30)
国分寺市立いずみホール 全席自由¥1,000
ジブリの大人気映画『千と千尋の神隠し』で「ハクのテーマ」を歌った歌手、う~みのコンサート!
清らかで心に響く歌声。そして、笑いあり涙ありのお話。
会場が一体となり、秋の空のように心が晴れ渡るコンサートを国分寺で。歌と心あたたまるメッセージ(言葉の力)で、心に栄養と元気をチャージしませんか?
ぜひ、大切な人と一緒にお越しください。
国分寺市では10月に市民活動団体の活動を知ってもらい、参加し、繋がる「市民活動フェスティバル」を開催しています。
このコンサートは、国分寺市で、子どもたちの育ちの場に心がつながる言葉がけとコミュ ニケーション「ペップトーク」をお伝えしている市民活動団体「どりーむさぽーとLABO」が主催して行います。
このコンサートを機会に、地域のみなさんが笑顔になり、つながりあえる街になっていきますように。
【無料プレイベントのご案内】
「ペップトーク手話うた講座」
10/5(土)12:10~13:10
会場: cocobunjiプラザ セミナールーム(国分寺駅徒歩2分)
う~みさんの歌う、自分を信じ励ます言葉がけが歌詞になった曲「AFFIRM ME~自分信じて~」には手話ふりつけがついています。
歌って踊って元気になる。そんな手話うたの解説と体験ができる講座です。
10/14のコンサート当日、会場で一緒に手話うたを楽しみませんか。
申込不要です。直接会場にお越しください!お待ちしています!
★う~み★ 歌う旅芸人
・2000年海の日デビュー
夏の高校野球挿入歌『夏になろう』
・2001年千と千尋の神隠し『あの日の川へ』
・国内外コンサート、人権コンサート、施設慰問、小中校大学非常勤講師、
よさこい(國府よさこい等)講演、校歌、TV、アニメ、映画、CM曲など作詞曲
・NPO法人なとわ理事
・函館観光大使/高知県観光特使/ゆすはら未来大使
・すきなものコト…かっぱ、オオサンショウウオ、国分寺巡り
・伝えたいこと…ひとりじゃない、感謝、みんなちがってみんないい、それでいいよ
★主催★ どりーむさぽーとLABO
私たちは、国分寺市市民活動センター登録団体です。 前向きな言葉の力、コミュニケーションで、誰もが安心して、自分らしく輝ける世界を作っていきます!
☆特別企画☆
現役の小学校教諭によるペップトーク講演会
どりーむさぽーとLABO企画♡ペップトークトーク講演会
夏休みの終わりに企画していた
国分寺の小学校先生・北村隆征講師の講演会は、
台風の影響を懸念して延期になりました(結局晴れたんだけど)
遠方からいらっしゃるお客様のことを心配する、優しい北村講師♡
あらためて、秋の気持ち良い日に!
教室での子どもたちにはもちろん、バスケットチームの子どもたちにも
ペップトークで指導をしている、リアルな言葉がけを聴けると思います
どりさぽ全力応援!会場でお待ちしています。おススメです🎵
どりーむさぽーとLABOの講座
ペップトーク入門講座
大切な人を応援したい!
自信を引き出す言葉がけ「ペップトーク」は、今使っている言葉を少し変えるだけで、目の前の人の背中を優しく押し、本領発揮に導きます。
4つのコツを知り、心がつながる温かいコミュニケーションを。
「自分は自分であっても大丈夫」という感覚のことを「自己肯定感」といいます(特別支援教育大辞典より)多様性理解の時代、それぞれが自分らしくのびのびと夢を描き、安心してチャレンジを続けられる社会を作っていくために、多くの方の自己理解・他者理解が温かいものであって欲しいですね。
相手の心に寄り添い、良いところに視線をフォーカスし、その人のペースでその人らしい前進を応援するペップトークは、どんな場面でも、心がつながり合うコミュニケーションを築きます。
※ 日程のリクエストを承っております。
コミュニティへの出張講座・講演も可能です。
ページ下の「お問合せ」フォームからご連絡ください。
オンラインも対応します。
STEP1セルフペップセミナー
ペップトーク習得の最初の第一歩。普段自分が使っている言葉に気づき、ポジティブに変換していきます。そして自分自身にポジティブな言葉がけを繰り返すことで前向きな心の状態を作ります。
※ 日程のリクエストを承っております。
コミュニティへの出張講座も可能です。
ページ下の「お問合せ」フォームからご連絡ください。
STEP2ゴールペップセミナー
受容・承認・行動・激励の基本パターンを身につけ、本番前の相手に成功イメージを意識づけ、前向きな言葉でやる気を引き出すショートスピーチをします。
令和6年 9月16日(月祝)講師 風岡 奈穂子
時 間 9:30〜16:30
場 所 オンラインzoom
令和6年 9月22日(日)講師 風岡 奈穂子
時 間 9:30〜16:30
場 所 アクティココブンジ(国分寺駅徒歩3分)
参加費 <初受講>22,000円 <再受講>11,000円 <3回目以降>無料
※ 日程のリクエストを承っております。
コミュニティへの出張講座も可能です。
ページ下の「お問合せ」フォームからご連絡ください。
コミュニケーションカード ベーシックセミナー
自分てどんな人だったっけ?
カードを選びながら再確認する「自分らしさ」
同時に近しい方々の「らしさ」も見えてくるかもしれません。
人はみんな違う。その違いこそが豊かさなのかもしれません。
自分を大切に。目の前の人も大切に。
温かいコミュニケーションで世界を優しくしていきましょう。
令和6年 9月7日(土) 講師 小柳今日子
令和6年 10月12日(土) 講師 小柳今日子
時 間 10:00〜12:00
場 所 アクティココブンジ
参加費 5,500円(初受講)2,750円(再受講)
※ 日程のリクエストを承っております。
コミュニティへの出張講座も可能です。
ページ下の「お問合せ」フォームからご連絡ください。